07.こころ 問1. 優しさとは「 」である。カギカッコの中を埋めよ。 優しさ、親切、愛、いろいろな表現があるし、色んな意味合いがある。幼かった私は、モノにくっついている親切と、モノ本体を分けて表現することが出来なかった。 2020.06.03 07.こころ
03.自己定義とビリーフ その「頑張る」実は、頑張ってないかもしれない。 「頑張る」って実は、多様な捉え方があって、いやなことを我慢するが「頑張る」という捉え方だった時に、その「頑張る」は全然自分の幸せに結びついて居ない時がある。 2020.06.01 03.自己定義とビリーフ
03.自己定義とビリーフ 自分が行方不明な「アイデンティティ迷子」の対処法。 「自分が行方不明なアイデンティティ迷子」 という方々にはまず、自分じゃない「誰か」になろうとするから苦しくなる。という説を検討してみて欲しいのです。 2020.05.21 03.自己定義とビリーフ
01.見えない世界? 「はーい、ゴール♪」って、誰かが言った。 日光東照宮へのこの旅は、私のご先祖さまのご供養の旅、そしてつながり直しの旅、でありました。不思議な体験と、沢山の周りの存在たちの優しさを受け取りましたが、このときまだチャネリングという言葉すら知りませんでした。 2020.05.20 01.見えない世界?02.私のかけらを探す旅
03.自己定義とビリーフ オバマゲートから浮かび上がったビリーフ(!) トランプ大統領のオバマゲート発言ご存知ですか?前大統領を元大統領を告発するかの内容で話題になってます。 「米国史上最大の政治犯罪と政治スキャンダルについて、最初に証言を求めたい人物は、間違いなくオバマ前大統領だ。」 ... 2020.05.15 03.自己定義とビリーフ
03.自己定義とビリーフ ビリーフと身体の関係 ビリーフというのは「固定概念」だから、その固定されている「枠」がなんやら窮屈になってその方を苦しめている。だからその枠を見抜いて枠をゆるめていこう。というのがビリーフリセットの手法です。 2020.05.13 03.自己定義とビリーフ04.からだとかんじ
03.自己定義とビリーフ カウンセラーってしんどい? カウンセラーってしんどくないですか?そう聞かれることがよくあるのですが、見たくない、感じたくない感情を流したあとに残るのはとっても「純粋で無垢なもの」。神聖なその部分を垣間見せて頂けるのは、至福といってもいい経験です。 2020.05.12 03.自己定義とビリーフ07.こころ
03.自己定義とビリーフ VIVA★生産性!生産性の低い私には価値がない!? 生産性を上げたいと願っているのは、労働や資本を持っている側、いわゆる経済的支配者。持ってる人は、その持ち物で最大の利益が欲しい、だからは生産性を上げたい。では、あなたはどうなのか? 2020.05.11 03.自己定義とビリーフ07.こころ